だいなみっく裂織のバケツバッグは、
クルクル回る踊り子のよう。
いつもよりフリル大きめで創ったらこれまたラブリーに♪
ラブリーといえば、こないだ小沢健二氏がテレビに出てたな。
中学時代に友達が好きで下校中によく皆で歌ってたな。
久しぶりに聴いてみたら、春の陽にぴったりの朗らかさ♪
水色の方、オザケン聴きながら創ってたら、
青にする予定のアクセントが、とってもPOPなグリーンに。
持ち手はゴールド、巾着はラベンダー!
この配色、ウキウキしちゃう☆
- ton -
(TOMOKOHIRASAWA / 裂帯作家) 祖父の蔵に眠っていた古い着物たちと出逢い、独学で裂織を始める。ある日、帯を解いた時、裏に広がる色彩のあまりの美しさに衝撃を受け、普段は隠れている毛羽や帯の裏を主役にした裂織「だいなみっく裂織」を編み出す。以来、”隠された美の気配ある表情”を織りあげている。趣味は愛犬との散歩。
0コメント