今日は女の子の節句、雛祭りですね。
最近、お土産で酒粕をいろんな所からいただいているので、今夜は甘酒を作って飲んでます。
このバッグは、或る日のマドモアゼルに思いを馳せながら創った、
女の子感満載の、路地裏骨董店シリーズです。
私は、骨董店や蚤の市で、とっても古い時代のバッグを見つけてうっとりすることがあります。
そんな時を経た風合いを敢えて表現してみました。
詳細はこちらからご覧いただけます。
- ton -
(TOMOKOHIRASAWA / 裂帯作家) 祖父の蔵に眠っていた古い着物たちと出逢い、独学で裂織を始める。ある日、帯を解いた時、裏に広がる色彩のあまりの美しさに衝撃を受け、普段は隠れている毛羽や帯の裏を主役にした裂織「だいなみっく裂織」を編み出す。以来、”隠された美の気配ある表情”を織りあげている。趣味は愛犬との散歩。
今日は女の子の節句、雛祭りですね。
最近、お土産で酒粕をいろんな所からいただいているので、今夜は甘酒を作って飲んでます。
このバッグは、或る日のマドモアゼルに思いを馳せながら創った、
女の子感満載の、路地裏骨董店シリーズです。
私は、骨董店や蚤の市で、とっても古い時代のバッグを見つけてうっとりすることがあります。
そんな時を経た風合いを敢えて表現してみました。
詳細はこちらからご覧いただけます。
0コメント